国営ひたち海浜公園に行ったよ

お出かけ

4月16日㈯にこども達3人を連れて家族でひたち海浜公園に行ってきました。

今回は次男2歳のお誕生日を迎えたため、お祝いのお出かけです。

次男が生まれた2年前の4月、コロナで緊急事態宣言が出された頃でした。

そのため次男からしてみれば、お出かけは感染状況を見ながら、大人たちは常にマスクをつけていて、マメな手洗いと手指消毒をするのが当たり前。

プレゼントも良いけど、いつもと違う思い出を作ってあげたい!という事で沢山体を動かして遊べる『ひたち海浜公園』にお出かけをチョイスしました。

 

ひたち海浜公園と言えば、この時期見ごろを迎えるネモフィラが有名ですね。

毎年ネモフィラが見ごろを迎える時期になると入場料も季節料金になります。

2022年は4がつ16日から入園料がいつもの250円アップ。

今日からか…と思いつつ中学生以下無料なので家族連れのお財布には優しいです。

そして、ネモフィラがとってもきれいなのはよーく知っています。ただしネモフィラが咲くみはらしの丘は園内の一番奥。

その上、ここ数年知名度が上がるにつれてネモフィラ目当ての人が沢山押し寄せ土日は特に大混雑。

我が家は密を避けるため、子どもたちの興味や楽しめる所を優先させるため、みはらしの丘方面に行くのは諦め、プレジャーガーデン近くを攻める作戦に。

14日にひたち海浜公園の公式ツイッターがネモフィラ7分咲きと言っていたのと、開園時間が1時間前倒しになったとのことで、相当混むのでは…とざわつく我が家。

覚悟して8時45分ごろ南門到着!

ちょっと出遅れたため心配していましたが、駐車場も全く並ばず、チケット売り場は数人程度。

去年のゴールデンウィークにもひたち海浜公園に行きましたが、その時は開園前到着にもかかわらず、駐車場に入るのに渋滞していました。

(写真は帰り3時ごろの中央ゲートですが、朝もこんな感じの人数です)

曇りで北風の強い予報朝は小雨がぱらつく天気だったのが幸いしたようです。

南駐車場中央ゲートから入ると、プレジャーガーデンの目の前です。

ひたち海浜公園はとにかく広い!ので、その日に何をしたいのかに合わせて駐車場や入り口を決めると良いかと思います。

ひたち海浜公園公式ホームページからお借りしてきました↓

施設紹介 – 国営ひたち海浜公園 (hitachikaihin.jp)

青丸で囲んだあたりが今回遊んだエリアです。
思ったより空いているので、ホームページの割引特典、プレジャーガーデン内フリーパスをお誕生日割引で購入しました。
大人も子どもも一人3000円乗り放題です。
大人はいらない!?と思いきや、未就学児が乗る場合、付き添いが必要なので誰よりもフリーパスを使っていました。
又、小学生の長男はVRのアトラクションにハマり2回連続で乗ったりと、空いてる今日ならではの遊び方をしていました。
1回800円、フリーパスにして良かった…。
ただし去年のゴールデンウィークに行ったときはどのアトラクションも1時間待ちはざらだったので、フリーパスを買う時は単価が高いものに沢山乗りたい、又は空いてるときの方が良いかもしれません。
どのアトラクションも3歳以上が有料。2歳の次男は乗れるものは限られますが無料でした。
メリーゴーランドが一番楽しかったようで4回も乗りました。
プレジャーガーデン内にあるフラワーキッズガーデンにもネモフィラが咲いていて綺麗でした。
ネモフィラはみはらしの丘が一番有名ですが、土日祝日は特に混雑する上に、子連れでは遠いのがネック…
又、写真を撮ろうにも人の頭が沢山写るなんてことも。
それに比べると人も少なく、ゆっくりと写真を撮ることができます。
子連れこそこちらがおススメです。
そして、お弁当は大草原で。
芝生が広がる、とーーーーーーっても広いエリア。
こんなに空いているのは初めて!?なくらいガラガラでした。
それもそのはず、この日昼頃から日は差してきましたが、とにかく北風が強い!
風が強くて海の近く、何もない草原はとっても寒かったです。
ずっと座っていると寒いので、お弁当を食べた後は、早速体を動かして遊びます。
登れそうな木があったので、登ってみると、木の間に松ぼっくりがいっぱい。
誰かが集めたようです。
恐竜のたまごみたいと大騒ぎ。
人がいないので思いきり走ってみたりと、ダイナミックに遊びました。

プレジャーガーデンに戻り奥のほうまで行ってみると、何やら遊具を発見。
宇宙がテーマの「月と地球の広場」という、2021年7月にできたばかりの新しい遊具でした。
「ムーンクレーター」というこの遊具、対象年齢は3歳からでしたが2歳の次男も一所懸命登ったり降りたり、ネットの上でぴょんぴょんしています。
一見難しそうに見えますが2歳でも楽しめました。
↓が遊具の遊び方です。
他にも色々な仕掛けのあるトンネルや、ちょっとした滑り台も。
「月と地球の広場」の一番奥にある「アーススライダー」というドーム型の遊具。
階段はありませんが、トランポリンのようにフワフワしていて、よじ登って頂上の見晴台に登るもよし、滑ったり転がりながら降りるもよし。飛び跳ねたり周りをグルグル回っている子もいます。
2歳の次男でも一番上まで登れ、何度も登ったり降りたり、大興奮!
長男、長女も楽しい様で思い思いに楽しんでいました。
楽しすぎて、眠いのにもかかわらず遊び続けた結果、次男はこの遊具の上で力尽き、眠ってしまいました。
←この状態から急に座り込み、そのまま寝た次男。
他のお子さんにもこの遊具は人気で、「そろそろ次のところに行こうよ」と誘う親、「まだ遊ぶ」と夢中な子どものやり取りがあちこちから聞こえてきました。
我が家は15時頃公園を出て帰宅。丸1日がっつり楽しみました。
勿論帰りの車内は静かです。
ひたち海浜公園は日影が少ないので、日差しが強い時期は帽子と日焼け止め必須。
風があるときは1枚多めに羽織るもの必要です。
暑くても寒くてもピクニックするにはテントが欲しいなと思いました。
又、来週以降の土日は天気にもよりますが混雑が予想されます。
来園予定の方は時間に余裕をもって、楽しんできてください。
ピクニックするなら
ポップアップテント↓

 

荷物増えがちなのでワゴン。

車に乗せる時はコンパクトに折りたたみ。↓

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました