クリスマスパーティー~卵アレルギーとケーキ~

季節のイベント

こんばんは。

今年も残すところあと少しですね。

クリスマスも無事に終わり、家族でクリスマスパーティーをした時の様子を記録に残したいと思います。

今回は料理…

といっても自分で作ったのはサラダくらい。

市販のものを駆使して、いかにラクに&子どもたちと楽しく作れるか考えて作りました。

ゆでたブロッコリーと人参と大根、トマトと生ハムを飾りクリスマスリースっぽく。

最後良い感じにマヨネーズかける。

ミッキーとミニーのピックは一番下が食べてもOKなゾーンの目印。

何で分けているかの理由はこれから説明しますね。

 

我が家の子どもたち、程度は違うものの3人とも卵アレルギー持ちです。

現在上2人は生は×、加熱してあれば度を超えた量でなければ食べられる様になってます。(1番上は体調により、加熱済みでもアレルギー反応出る時もあります)

問題は一番下…

全卵8分の1くらいならよーーーーーーく加熱したものに限り食べられる様に。

なのでまだマヨネーズはNGです。

サラダはマヨドレの部分がわかるように目印を付けました。

折角のクリスマスパーティー、アレルギー反応を気にせず好きなだけ食べさせてあげたい…

そうすると悩むのがクリスマスケーキ。

みんなと同じものが食べたいと思うようになってきていることもあり、ケーキなし、又は一人分だけ別ケーキは通用しないお年頃。

となると

  1. 卵なしで自作する
  2. 近所のケーキ屋さんで卵なしで作ってもらい購入
  3. セブンイレブンやシャトレーゼなどアレルギー対応のケーキを購入
  4. スポンジケーキ以外のケーキを購入、もしくは作る

卵アレルギーとの付き合いは長く、これまでどれも経験済みの我が家。

卵なしの自作ケーキはどうしてもフワフワ感を出すのが難しく。

市販のアレルギー対応ケーキもそこそこ美味しく、初めての時は感動したけど、卵ありと比べるとどうしても今一つな部分もあり…

近所のケーキ屋さんが一番美味しかったのですが、アレルゲンを抜いてもらう分+クリスマス価格で割高に。

スポンジケーキ以外では、ゼリーケーキ、フルーツポンチ、もっと小さい頃は食パンをスポンジ代わりにした事も…

色々悩みましたが、とにかく今年は楽したいけど金額も抑えたい(笑)

そこで選んだのが

バスキン・ロビンス

サーティーワンアイスクリーム

アイスケーキ

 

↑こんなかわいい保冷バックに入れてくれ、持ち歩き30分なら無料でドライアイスつけてくれます。

我が家の場合は、アイスの卵には反応しない事は判明していたため、今回は気にせず好きなものを選びました。

ちょっとでもアレルギー反応出るようなら必ず確認してください。

クリスマス用のアイスケーキの情報は見られませんでしたが、12月26日現在、販売中のアイスケーキの中にも卵不使用あります。

ディズニー大好きな子どもたちと母の強い希望により

ミッキー&ミニーのクリスマスアイスケーキ

にしました。

大きなブーツに仲良しのミッキーとミニーがかわいいです。

今回アイスケーキにしてみて、食べきれなかったケーキも冷凍庫に入れておけばちょっとずつ食べられるというメリットも発見!

生のケーキだとそういうわけにいかないですからね。

スプーンでちまちま食べる1番目。

フォークで刺して丸ごとかぶりついた2番目。

まさかの手づかみで完食し、最後に手が冷たくなったと泣いた3番目。

ケーキ1つ食べるにしても個性が出るの、面白いですよね。

長くなるので今回はここまでにして、次回はケーキの写真にも写ってるピザや他の食べ物のことを書いていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました