絵本の片づけ方

Uncategorized

こんにちは。少しづつ暖かくなってきましたね。

以前こどものともをオススメしましたが日々たまっていく絵本達。

今日は我が家での収納の仕方を紹介したいと思います。

子どもたち3人とも絵本大好き。絵本が大好きになるように保育経験を生かして、長男が小さい時から絵本の収納について自分なりに工夫してきました。

  1. 季節感のある絵本と興味関心のある絵本を選ぶこと
  2. こどもが自分で選んで手に取れる棚を用意すること
  3. 自由に手に取れる絵本は冊数を絞ること
  4. 定期的に絵本棚の中身をを入れ替える事
  5. 子どもたちが選ばなさそうな絵本もあえて入れる事

2022年2月現在の絵本棚はこんな感じです。

1歳と6歳では興味のある本が違うので、色々なジャンルの本がひしめき合っています…。

表紙が見えるようになっているので、それぞれ読みたいものを選んでいきます。

子どもたちが読まなさそうな絵本をあえて入れるは、興味関心とは違うものを見ることで、やっぱりお気に入りの本がいいとなるのもよし、稀に思いがけずハマる等興味関心の広がりのきっかけになったらなおよし精神で置いています。

手に取れる本の冊数を絞ることで、何となくいつもと違う本を読んでみようと思う確率もアップです。

沢山あると興味ない絵本ほど埋もれていってしまうので。

これで成功したのがちいさいおうち。

私も子どもの頃に読んだ思い出の絵本です。

ちいさいおうち (岩波の子どもの本) [ バージニア・リー・バートン ]

価格:880円
(2022/2/27 00:21時点)
感想(137件)

1歳の次男の手が届くように&すぐ見つけられるように次男向けに選んだ本は1、2段目に入れることが多いです。

次男向けの本は、ひらがなを覚えたての長男や長女が自分でも読めると頑張って読む姿も。

毎月新刊が届くこと、季節感のあるお話や年齢にあったものが多いので、こどものとも多めです。

おやおやおやさいの絵本は長女が見るかと思ってセレクトしましたが、物の名前がわかり言えるようになってきた次男にとって、身近な野菜が沢山出てくるこの絵本は大ヒット!ハマっています。

おやおや、おやさい (幼児絵本シリーズ) [ 石津ちひろ ]

価格:990円
(2022/2/27 00:24時点)
感想(268件)

下には小学館の図鑑NEOを中心とした図鑑コーナー、次男向けのおもちゃ、パズルなど入っています。

こんな感じで子どもたちの様子を見つつ月1くらいのペースで入れ替えています。

次回はどの本を入れようかと考えるのがひそかな楽しみです。

 

←去年の夏は長男がこびと図鑑にハマっていたので、絵本棚の1段目はこの本の定位置がありました。

毎日のようにこびと探しに出かけ、家の中では暇さえあればこの本を読みながら家の周りで見つけられそうなこびとを探したり、次の日の散歩コースを考え…

図鑑系は自分で最後まで持てるなら外に持ち出してもOKにしているので、年季が入り、何度も修理しています。

絵本に親しみを持てるようにしたいと考えている方、是非参考にしてみてください。

絵本棚 本棚 おもちゃ箱 おもちゃ 収納 子供用 こども キッズ 木製 子供 おしゃれ 子ども 学習机 キッズテーブル デスク 棚 ラック おもちゃ収納 絵本ラック おかたづけラック お片づけラック 新生活

価格:12,990円
(2022/2/26 23:55時点)
感想(7件)

↑我が家で使っているのがこの本棚です。以前も表紙が見える収納ができるタイプで、もっと安い棚を使用していましたが、絵本を沢山収納できるように買い換えました。

おやおや、おやさい (幼児絵本シリーズ) [ 石津ちひろ ]

価格:990円
(2022/2/27 00:00時点)
感想(268件)

小学館の図鑑NEO〔新版〕 動物 DVDつき [ 三浦 慎悟 ]

価格:2,200円
(2022/2/27 00:02時点)
感想(141件)

【新品】絶滅動物最強王図鑑 No.1決定トーナメント!! 實吉達郎/監修 平井敏明/イラスト

価格:1,320円
(2022/2/27 00:03時点)
感想(0件)

↑我が家の最近の人気ベスト3。
この本達の紹介も近いうちにしたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました