rino

あそび

東京ディズニーランド2023春インパレポ①~開園待ち~

こんにちは。久しぶりですが春休みに東京に帰省したので、東京ディズニーランドに行ってきました。今回はその時の様子をレポートしようと思います。インしたのは3月29日(水)。メンバーは前回夏にディズニーシーに行った時と同じく私(母)、子7歳・5歳...
あそび

アドベントカレンダー2022

こんばんは。去年もアドベントカレンダーのことを書きましたが、今年も用意しました。←それがこちら去年まではカルディで購入したアドベントカレンダーでしたが、3人分のお菓子が入らない💦という事で100均で購入したものだけで、手作りしました。↓去年...
あそび

子連れディズニーシーレポ④~まとめ~

こんばんは、夏休みが終わり毎日忙しいです。前回の続きで、ディズニーシーに行った時のことを・・・まずは持って行って良かったものを紹介します。持ち物リスト大活躍したものには◎、普段通り使ったものには〇、持って行ったけど使わなかったものには×印を...
あそび

子連れディズニーシーレポ③~昼食・アトラクション編~

子連れディズニーシーレポ③です。次男はまだお昼寝中でしたが、混雑する前に昼食を…という事で、マーメードラグーンの中にある、セバスチャンのカリプソキッチンに入ります。アリエルたちの住む海底のレストランにはピザやカルツォーネ、クラムチャウダー、...
あそび

子連れディズニーシーレポ②~開園待ちとアトラクション交代利用~

8月1日に行ったディズニーシーレポ②です。当日は開園待ちをしました。実家からは電車で向かい、東京ディズニーシー6時53分着のディズニーリゾートラインに乗って到着。サウスゲートの方が空いていそうだったので、そちらに向かい前から駅側から2番目の...
Uncategorized

子どもと行く夏休みのディズニーシーレポ①

前回東京に帰省すると宣言してから3週間…やっと茨城に戻ってきてブログの更新ができました。予定では1週間の滞在の予定が、途中新型コロナウイルスに感染。3週間のロングステイとなってしまいました。こんなことならパソコン持っていけばよかった…という...
あそび

2022年夏休み東京へ

久しぶりの更新になりました。毎日暑いですね。新型コロナウイルス第7派真っ只中の夏休み。茨城でも感染者が日に日に多くなっている状況です。次男が生まれてからまだ1度も実家に帰っていないこと、withコロナの時代になってきたことを踏まえて、今年の...
季節のイベント

お弁当記録

こんばんは。週に1回ですが、お弁当の日があるので何日分かかまとめて記録しようと思います。午前保育やお休みもあるので毎週分ないです。卒業、進級の時期なので、簡単なお顔がついてる率高め。かわいいお弁当にしたいけど、不器用なので簡単にできてそれっ...
お出かけ

国営ひたち海浜公園に行ったよ

4月16日㈯にこども達3人を連れて家族でひたち海浜公園に行ってきました。今回は次男2歳のお誕生日を迎えたため、お祝いのお出かけです。次男が生まれた2年前の4月、コロナで緊急事態宣言が出された頃でした。そのため次男からしてみれば、お出かけは感...
あそび

ひらがなの教え方

こんにちは。長男が今年の4月から小学生になります。図鑑が好きなので、生き物の名前や生態など覚える時は抜群の記憶力を発揮しますが、興味のないことには一切関心なし。長男は診断ついていませんが、発達面でちょっぴり課題のある人です。そんな感じなので...