こんばんは。
前回紹介したアニアを使って、先日子どもたちが面白い遊びをしていたので、紹介したいと思います。
それがこちら↓
ジャーン!
箱を開けると…
空き箱を使った箱庭です。
YouTubeでたまたま見かけたジオラマ作品。
自分も作ってみたくなった長男が父に相談、大きさ的にアニアがいいのでは!?という事で早速イメージを膨らませます。
悩んだ結果、古代生物の生きる陸地を作るという長男。ジオラマ制作の動画を見ながら作り方を考える父。
色々な動画からヒントを貰いつつ、庭にあるもので試しに作ってみることにしました。
草は芝生、木は植木の一部、岩は砂利…
まずは木工用ボンドを水で溶かしたものを底に塗り芝を撒いて草原作り。草原を作った後、好きな場所に岩や木を置いていきます。(岩と木は通常の木工用ボンドでつけています)
6歳の長男は作りながらここに何の古代生物を置きたいか考えて作っていたようです。
乾かすのに時間は別で掛かりますが、材料集めも入れて製作時間は30分くらい。
あっという間に出来上がり。
古代生物アニアはまだ数が少なく、長男は現存する動物も古代生物の代わりとして利用しています。
←この画像だとカンガルーはプロコプトドンです。
生きていた時代と生息区域は無視ですが、長男なりにイメージを持って並べているよう。
木の葉っぱを食べに来た古代の植物食動物(恐竜)達だそうです。
←赤とんぼはメガネウラのつもり。
木の上で休むために飛んできたところです。
←こちらは長女4歳が兄の真似をして作ったもの。
好きなものを詰め込むぎゅうぎゅうスタイル。
同じ兄弟でも出来上がりやイメージの違いがよく分かります。
2人とも中に入れる動物たちを変えながら、集中して遊んでいました。
動物たちの出し入れなど頻繁にしていましたが、壊れることなく思ったより頑丈な作りにできたので良かったです。
水で薄めた木工用ボンドを塗るのには、絵具用の小筆が便利でした。
アクワ水彩ナイロン筆 3本組 画筆箱入 筆 セット 図工 美術 水彩画 絵具 絵 文字 授業 学校 子供 アーテック 10649 価格:1,246円 |
色んな遊びをするたび、新しいアニアが欲しくなりますね。
古代生物シリーズもっと増えないかな…
価格:990円 |
↑水に浮くタイプも遊び広がりそう!
実は毎回アニア買う度アンケートに欲しい動物、古代生物と書いています。
タカラトミーさん是非よろしくお願いします!
コメント